ポルトガル語(スクール)教室ANC 大阪(西中島南方、新大阪校)

お問合せ 電話番号

語学教室ANC風景

ポルトガル語講座

数々の名だたる有名なサッカー選手で知られるブラジル。2016年にオリンピックが開催されることになり、ポルトガル語は今注目を集めています。それにポルトガル語のカステラ、ボタン、タバコ、パン、テンプラ(天ぷら)などは日本語としても使われています。 以外に知られていませんがポルトガル語は多くの国で話されています。 ポルトガル、ブラジル、ギニアビサオ、サントメ・プリンシペ、アンゴラ、 カーポベルデ、東ティモール、モザンピークです。 知ってる国いくつありますか??

レッスンの種類

【グループ】2~4名 (60分・90分)
日時固定制です。 同レベルで2名以上集まれば、クラス編成可能です。 ディスカッションやロールプレイなど、グループならではのレッスン内容。 クラスメイトがいれば励みになり、長く楽しく続けられます。60分x 4回で12,000円の経済的な受講料も魅力! こんな方にお奨めです。
・ 積極的に意見交換をするのが好きな方
・ 定期的・長期的に通える方(日時固定制)
【プライベート】1名 (60分)
レッスンは営業時間内で基本日時を決定後、講師と日時調整を行います。 入会随時、自由予約制(調整しますので、まずはご相談下さい)。 個々のレベルやニーズに応じたフルオーダーメイドのレッスン。 文法、文字の読み書きや会話など基本的な内容以外に、「歌詞の意味を訳したい」「レターの書き方をマスターしたい」など、どんなリクエストにもお応えします。 こんな方にお奨めです。
・マイペースでじっくり学びたい方
・日時固定制のレッスンに通いにくい方
・ありきたりのレッスンでは満足できない方

講師からのメッセージ

石原 エリザベス
ポルトガル語の魅力とブラジルの情熱を一緒に学びませんか?最初は難しいかもしれないけれど明るく頑張りましょう!
アマンダ・ミヤノ
Amandaみなさんのポルトガル語学習のお手伝いができることを嬉しく思います。私たちの文化についてもシェアさせてくださいね!
マイコ・ジュリア
文法で行き詰まってしまう方が多いですが、日本語でわかりやすく説明しますので、今まで挫折してしまった方や、難しそうでなかなか始められなかった方も楽しく勉強できますよ!会話も言いたい事を的確に伝える方法を伝授します!スペイン語検定、DELE対策、フランス語検定、DELF対策も得意です。外国語ができると世界が広がります。皆さんも一歩前に踏み出して、新しい世界を覗いてみませんか?

ポルトガル語講師紹介へ

語学コース料金表

6月限定キャンペーン中!
入会金15,000円⇒10,000円(5,000円割引)

Web割で入会金がさらにお得に!!
詳しくはこちら

受講料一覧
(各コース4回・1クール分の料金です )
コース(言語共通) レッスン時間 料金
入会金 15,000円
プライベートレッスン 60分 18,000円
グループレッスン
60分コース(~4名)
60分 12,000円
グループレッスン
90分コース(~4名)
90分 14,000円

翻訳サービスのご案内

一般文書、メール、手紙、パンフレットなど簡単な翻訳を行います。海外取引先との貿易業務において、英語でのコミュニケーションを必要とされる企業様向けにビジネスメールの翻訳を承ります。
続きを読む →

通訳サービスのご案内 

逐次通訳のみ承ります。外国人向け研修や企画会議、ツアーガイドなど、さまざまなシチュエーションで通訳サービスをご提供致します。
続きを読む →

オンラインSkypeレッスン

北海道から沖縄県まで全国どこにお住いの方にもレッスンにご参加頂ける新しいコースを始めました。
Skypeのアカウントがあれば、簡単に楽しくオンラインレッスンを受講いただけます。
続きを読む →

講師派遣(企業・法人語学研修)

当スクールで提供している言語の中からご希望の言語に応じて企業様や各種学校様などに語学講師を派遣いたします。 社内での研修プログラムの一環としてのビジネス語学研修や海外出張・赴任前の語学研修、 就業時間内の英会話レッスンなどには「オフィス派遣」としてご利用ください。 また学校や塾などでの授業や カルチャー教室での短期レッスンなど幅広くご利用いただいています。 簡単な日常会話からビジネスシーンまで対応致します。
続きを読む →

ポルトガル語学習に役立つサイト

  • カポエイラのためのポルトガル語講座
    ポルトガル語をやったことがある人には、カポエイラで使われる用語や歌はおぼえやすいのですが、 ポルトガル語を知らないひとには、言葉がネックになって、よく使う技の名前さえなかなかおぼえることができないようです。
    http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7935/pr_capo.html

  • 東外大言語モジュール|ポルトガル語
    発音モジュールはポルトガルとブラジルが別立で,ポルトガルのポルトガル語はコインブラ出身の,ブラジル・ポルトガル語はリオ・デ・ジャネイロ出身の話し手が録音しています。
    http://coelang.tufs.ac.jp/mt/pt/index.html

  • ポルトガル語入門 | NHKゴガク
    舞台はリオデジャネイロ。“使える・わかるポルトガル語”をポイントに、バスの中、ビーチ、空港の放送、サッカーの実況放送などなど、実際に出会うさまざまな場面での表現を楽しく学ぶ。すでにブラジルのポルトガル語の基礎がある人も要注目の話題が満載!
    https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/other/portugal/

  • ポルトガル語会話
    旅で必要となるポルトガル語を学びましょう!! 私の個人的な体験から実践的なものを紹介しています。
    http://www.mucha-suerte.com/spanish/portugues.html

  • ポルトガル語の勉強にも!ブラジルのオンラインラジオサイトまとめ - NAVER まとめ
    ボサノバやサンバ、ショーロ、セルタネージョなどといったブラジル音楽を聴いたり、ポルトガル語の勉強をしたりする際に使えるブラジルのオンラインラジオサイトをまとめてみました。(もちろんブラジルにあるブラジル人のためのブラジル人によるオンラインラジオサイトなので、ポルトガル語ですが…)
    http://matome.naver.jp/odai/2134836919594621401

  • 外国人のためのポルトガル語検定試験 CELPE-Bras
    ブラジルの国立教育研究所(INEP)が実施する国際的検定試験です。同研究所はブラジルの教育省に付属する独立行政機関で同国の教育制度の研究評価をはじめ外国人向けポルトガル語検定試験、国内の諸検定試験、統計調査などを実施。京都ポルトガル語検定試験センターではINEPの指示に従って毎年秋にポルトガル語検定試験を実施しています。
    http://www.il-centro.net/dante/plida/qa/index.html

  • 外国語としてのポルトガル語検定試験(APLE)
    ポルトガルのリスボン大学文学部、外国語としてのポルトガル語検定センター本部(CAPLE)が実施する国際的検定試験です。CAPLEは1999年にポルトガル外務省と教育省との協定によりリスボン大学に設置された国際検定試験センターです。京都ポルトガル語検定試験センターではCAPLEの指示に従って毎年秋に検定試験を実施しています。
    http://cppq.org/CPPQ_INIT/paginas_PE/APLE_HOME.html

  • BGDM/ボサノヴァ歌詞集:ポルトガル語の読み方・発音
    http://www.bossa58.net/lyrics/

  • ポルトガル語学習に使える単語帳・翻訳・辞書アプリ一覧 | ポル語る.COM
    今日はポルトガル語学習に役立つ携帯アプリを紹介します。携帯アプリといえば単語帳、辞書、翻訳、学習アプリなんかが一般的です。アプリの良し悪しはその人の好き嫌いの問題やポルトガル語のレベルに大きく左右するので、自分にあったアプリを自分で探す必要があります。有料のものもありますが、無料のものならとにかく一度ダウンロードして実際に使ってみることをおすすめします。ではさっそく見ていきましょう。
    http://www.porgoru.com/4585.html


ブラジル、ポルトガル、ポルトガル語情報