こんにちは、語学教室ANCです。
自宅待機になり、時間を有効に使いたい、
言語学習を続けたい、という皆さまに情報をシェアできれば嬉しいです✿

自宅でできる学習って?
入学試験やビジネスでも役立つ学習サイトをご紹介します。
(サイト起因のリンクエラーはご容赦ください)
イタリア語学習に役立つサイト
****************************
◆イタリア語を学ぶための iPhone アプリ まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139990811973464701
◆イタリア人に教わったイタリア語の発音のコツ【単語・発音・文法・読解】 – NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2141145450165561001
◆イタリア政府認定のイタリア語検定試験(CILS)について – ネットでイタリア語
イタリアでは外国語としてのイタリア語の能力に基準を付ける検定試験があります。イタリア政府認定のイタリア語検定試験は、外国語としてのイタリア語のコミュニケーション能力を証明するもので、受験対象者はイタリア以外の国籍を持つ人、イタリア以外の国で生活する在外イタリア人(イタリア系2世、3世など)、イタリアへの移民者となっています。
http://www.italiago.net/cils.html
◆旅行中、これを知っていれば最低限生きていける言葉・よく使う言葉をまとめました。
http://matome.naver.jp/odai/2139078389303607201
◆実用イタリア語検定試験(伊検) – イタリア語検定協会
特定非営利活動法人国際市民交流のためのイタリア語検定協会が実施する、日本語話者向けのイタリア語の検定試験である。日本におけるイタリア語の民間語学検定の1つである。
http://www.iken.gr.jp/
◆イタリア語検定試験PLIDA(プリーダ)イタリア政府公認)/ダンテ アリギエーリ協会
PLIDA証明書(プリーダ)とはイタリア政府公認のイタリア語検定で、イタリア政府機関および欧州委員会において、最も高い評価を得ているイタリア語検定試験です。イタリア語教育の多くの専門家がその実施に携わっています。
http://www.il-centro.net/dante/plida/qa/index.html
◆テレビでイタリア語 | NHKゴガク
リヴィエラの旅とドラマで学ぶ “伝わるフレーズ” 歴史ある港町ジェノヴァや、カラフルな家が崖沿いに並ぶ世界遺産チンクエ・テッレなど、魅力的なスポットがいっぱいのリヴィエラ海岸(リグーリア州)へ。食や文化を楽しみながら生きたイタリア語を学ぶ。さらに東京在住のイタリア人達が繰り広げるドラマで、簡単だけど「気持ちが伝わる」基本フレーズを紹介。
http://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/italian/tv/
◆まいにちイタリア語 | NHKゴガク
この入門講座は、これまでとは一味違います。とにかくナマのイタリア語をたくさん聞いていただき、その中から重要な表現を少しずつ学んでいくというスタイルです。インタビュー、会話、文章、色々なイタリア語にふれる中で、発話、対話、文章表現…総合的な基礎力をつけていきます。
http://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/italian/kouza/
◆「会話練習もしてみたい・・・・!」 とお考えの皆様へ
ANCでは、オンラインレッスンコース開講中です。
https://www.asianetclub.jp/online.html
* ご予約が増えてきましたので、調整等にお時間を頂く場合がございます。
一緒に頑張りましょう(*^-^*)!